病院や施設で父の日を迎える方への贈り物。
いろいろと制約もあるので迷ってしまう。
食事制限ありなし等々。
いろんな立場の方がいらっしゃるでしょう。
だからこそ、誰にでも使えるような実用的な贈り物が役に立ちます。
しかも定番ものは何個あっても邪魔にならないものが多いのです。
毎年同じだからとか、人と同じものは避けたいなどは思う必要はありません。
入院、入所中だからこそ、実用的なものを定番物の中から選んでいきましょう。
という訳で、忙しいあなたに代わって私がおすすめ商品を探してみました。ぜひ参考にどうぞ。
目次
入院、入所中の父の日ギフトには実用性重視で選ぶ
パジャマ 9,980円
スマホの場合は画像をスクロールして見てくださいね!(^^)!
|
(出典:楽天)
パジャマは何枚あっても邪魔にはなりません。これからの季節汗をかくことが多くなるので、頻繁に着替えができると気分もよく清潔も保てます。
ガーゼ素材は肌触りもよく軽くて気持ちがよいですね。洗濯するごとに肌に馴染むのも嬉しいです。
肌着 1,210円 / 1,980円
|
肌着もパジャマ以上に沢山あると助かりますよね。
こちらは消臭縫製糸を使用。アンモニア臭やイソ吉草酸臭などに消臭効果を発揮するそうです。入院中は清潔を保ちたいのでぴったりです。
|
(出典:楽天)
こちらは前開きタイプでしかもボタンはワンタッチ式なので一人でも着替えやすくてよさそうですね。安心の日本製です。
カーディガン 2,222円
|
(出典:楽天)
冷房での冷えすぎ対策に。敢えて明るい色を選ぶと気分も上がっていいですね。
靴下 1,170円
|
(出典:楽天)
靴下も消臭効果は必須ですね。さらに5本指なので指の間も蒸れも解消です。これから暑くなっていく季節には、蒸れやにおい対策で、毎日を快適に過ごせるものがいいですね。
名前入り湯飲み 2,860円
|
(出典:楽天)
入院、入所中は必須となる湯呑み。ここに名前を入れてあげるとさらに真心が伝わります。さらにさらに、フクロウは縁起のよい鳥の象徴。お母さんの分もペアで揃えてあげるのも素敵です。
帽子 4,620円
|
(出典:楽天)
車いすなどで散歩に連れ出せる方の場合は、紫外線と直射日光対策の帽子がマストアイテムです。ダサく見えない紐つきなので風に飛ばされる心配なく外の空気を楽しめます。
ラジオ 8,449円
|
ご高齢の方に聞き取りづらいとされる高音対策ありの低音強調機能付きラジオ。見た目も従来のラジオ風なのでご高齢の方にとって使いやすく、デザインもおしゃれです。
名前入り小銭入れ 7,150円
|
(出典:楽天)
売店や自販機などでのちょっとした買い物に便利なコインケース。パカっと大きく開いて取り出しやすく、お札も入れておける使い勝手のよい小銭入れ。これも名前入りにしてあげると、不特定多数の人の出入りのある場所では防犯対策としても便利です。名前を入れたうえでファスナー部分に紐をつけて首から下げられるようにしてあげると尚、優しさが伝わりますね。退院後は紐を切っておしゃれに普段使いに使用しましょう。
まとめ
入院、入所中のお父さんへの父の日おすすめギフトでした。
せっかくの贈り物ですので、喜んでいただけるものを選んであげたいですよね。
とはいえ、自分自身も毎日忙しい生活を送っているので、あれこれと考えている暇も、買い物している時間も、なかなか取れないのではないでしょうか。
という事で、そんな方へのご提案でした。お父さんの喜ぶ顔が早く見たいですね♪
↓↓↓この記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、ポチっとしていただけるとうれしいです☆↓↓↓
にほんブログ村
コメントを残す