七夕は、織姫と彦星の一年に一度の逢瀬の日です。
ロマンチックですね☆
カップルのためにあるような日ですから、こんな日は、愛する人と一緒に過ごしたい♪
いつもよりも、ちょっぴり特別なデートをしたいなら、存在そのものがパワースポットな、神社仏閣で開催されている七夕祭りの方がだんぜん縁起がいい(#^.^#)
というわけで、東京都内の主な神社仏閣の七夕祭りを調べてみましたよ♪
ぜひ、お役立てください。
素敵なデートになるといいですね♪
縁結びで有名 東京大神宮の七夕祈願祭
まずは恋愛パワースポットとして大人気の、東京大神宮のご紹介です。
こちら、恋する乙女の心を持つ男子女子に大人気ですよね。
東京大神宮は東京のお伊勢さま(伊勢神宮)と呼ばれる格式高い神社です。
東京における伊勢神宮の遥拝殿(ようはいでん※)として明治13年に創建されました。※遥拝…はるかかなたから神仏などを拝むこと。
神前結婚式を創始し世に広めたことでも知られており、縁結びにゆかりの深い神社として女性の心を持つ人たちに人気の神社です。
可愛らしい縁結びのお守りが種類豊富で、迷ってしまいます。
二人で一緒にアレコレ迷うのも楽しいし、二人お揃いのお守りを選ぶのも距離がより縮まる感じがしていいですね。
お相手がもし、七夕デートにこの東京大神宮を選んでくれたなら、喜ばしいこと間違いなしです。
遊びのカップルには敷居が高くてまず来ようと思えないような、そんな意味を含んだ場所ですから。
この東京大神宮では、7月7日午後2時より七夕祈願祭が行われ、心願成就と除災招福を祈願します。
参列の予約は不要で、
午後1時30分から午後5時30分まで行われるとのことですが、時間内であっても申込書がなくなり次第で受付終了となるようですから、お早目にどうぞ。
受付時に、祭典初穂料として2000円以上の奉納が必要です。
祈願祭は午後2時から約100名ごとに数回に分けて行われ、参列者には七夕限定の「七夕守」と記念品がもらえるそうですよ。
短冊(初穂料300円)もあり、これは神社側できちんと笹竹に結び付けてくれるそうです。
アクセスや詳細は、東京大神宮のサイトをご参照ください。
東京大神宮サイトへ
東京の守り神 神田明神の七夕祭り(成就祭)
日本三大祭りのひとつでもある「神田祭」で有名な神田明神です。
1300年という長い歴史を持つ、江戸の総鎮守様。
勝負運・商売の縁結びをもたらす、都心の仕事運では外せない神社です。
毎年仕事始めの頃、ものすごい数の企業が真っ昼間に商売繁盛の祈願に来ているニュースを見ますよね。
お正月の風物詩です。
神田明神では、7月7日午後4時より心願成就の祈願祭が行われます。
誰でも参列できます。
この時期限定のかわいい縁結びのお守りがありますが、これは数に限りがあるようで、なくなり次第終了とのことです。
勝負運や江戸の総鎮守、仕事運という、武骨なイメージの神田明神ですが、七夕限定のお守りはとても可愛らしいのでぜひ、手に入れたいですね。
神田明神のサイト(↓URLあり)に画像がありますのでチェックしてみてください。
秋葉原なので、アニメやゲーム好きのお相手であればなおさら、誘いやすいですね☆
アクセスや詳細は、神田明神のサイトをご参照ください。
徳川家の菩提寺 増上寺七夕短冊の祈願法要
増上寺といえば、東京タワーとセットで撮られる画像がいつも印象的な、東京のど真ん中にあるお寺です。
増上寺は、武運・勝負運にご利益のあるパワースポットだそうです。
恋愛運としては、恋のライバルに勝ち恋愛を成就させるパワーという意味で捉えるといいかもしれませんね。
さて、こちら増上寺での七夕イベントは、7月1日より夕暮れから20時まで短冊ライトアップが行われ、また、広場横の「短冊書き込み所」では、短冊に願い事を書いて、ご自身で笹に結ぶことができます。(祈願料、短冊1枚100円)
7月6日・7月7日の18:00~21:00までは、多摩大学日本大好きプロジェクトによる和紙キャンドル展示が予定され、安国殿は20:30までお参りができます。
また、7月7日 17:30より大殿本堂前で七夕短冊祈願会が行われます。
増上寺でのイベント参加の前後には、東京タワーデートも楽しめますね。
七夕の夜だけに、天の川に近い東京タワーの展望台から東京の夜景をみるのもまた、ロマンチックな演出になるかもしれませんね。
アクセスは、
増上寺サイトをご参照ください(※サイトに七夕イベント情報はありません)
増上寺サイトへ
恋愛運と仕事運はおまかせ 赤坂氷川神社
港区赤坂にある赤坂氷川神社は、「東京三大縁結び神社」と言われているほど、縁結びにご利益があります。
ある霊能者曰く、この氷川神社は願いを叶えるある効果が日本一、というくらいのパワースポットだそうです。こちら
東京にいるなら一度は必ず行っておくことをお勧めされていました。
私も東京に住んでいるので、この話を聞き、次の休みにさっそく行くぞ!
と心に決めました( *´艸`)
1番のパワースポットは、御神木にもなっている「大イチョウ」だそうです。
カメラに収めて待ち受け画像にしたらご利益ありそうですね。
こちらは、仕事運や恋愛運にご利益があるそうなので、キャリアも恋愛も欲張って両方手に入れたい人や、カップルにとっては万能なパワースポットではないでしょうか。
さて、こちら氷川神社では毎月1回、縁むすび参り(良縁祈願祭)を行っていますが、7月1日(日)・7月7日(土)には七夕限定の縁結び参りを斎行するようです。
6月7日(木)に募集開始し、定員30名ですのでお早目に。
祈祷料は3000円から、ということです。
申し込み方法は、
赤坂氷川神社サイトをご参照ください
個人的には、どうにも赤坂氷川神社が気になります。
どれだけ絶大なパワーなの???居ても立っても居られない、もう絶対に、次のお休みに行ってきます!!
七夕は愛する人たちの日。
愛する人と一緒にいるだけで、心強く穏やかな、優しい気持ちになれます。
そんな豊かな気持ちの中で訪れたなら、神様も喜んでお力を貸してくださる。そんな気がしませんか…
↓↓↓この記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、ポチっとしていただけるとうれしいです☆↓↓↓
にほんブログ村