舌下免疫療法を開始してから今日で168日経ちました。
今日は、シダトレン販売中止の真相について調べてみました。
なんと、シダトレンが販売中止になるそうではありませんか!!
ほほぅ…。詳しく知りたい…。
ところが、どのニュースも、さらっと事実を伝えているだけで、
・いつ?
・なぜ?
そういった詳しい内容が記載されたニュースがひとつも見当たらない。
そんなわけで、シダトレンの製造・販売元である、鳥居薬品株式会社さんに直接問合せをしてみました。
とっても誠実で迅速なご対応をいただけて、感謝感謝です(*’▽’)
目次
シダトレン発売中止の真相
4/14(日)に、メールで鳥居薬品さんに問い合わせをしたところ、翌日にはお返事をくれました。
しかも、メールで返信がくるものと思っていたところ、わざわざ電話をくれました(‘Д’)
とても可愛らしい声の、丁寧で好感の持てる方でした。
何故かとってもとっても、申し訳なさそうにお話されるので、
私は別に、クレームを入れているわけじゃないし(メールの文面も口調も丁寧にしていたのに…)、
会話中も朗らかに話をしているつもりだったので、
なぜそんなにも恐縮しちゃってるのかしら、と少しばかりの違和感を抱きました。
ところが私には、慎重を通り越して、どことなく神経質にも感じられました。
それくらい、こちらに対して出方をうかがっているような気配を感じました。
一部の理不尽なクレーマーなんて無視すりゃいいのに…とはおもうのですが、そうもいかないわよね。
薬のことだし、その辺のモンスターとは違うもんね。
企業とは大変ですね…。
で、一通りお話をさせて頂きましたが、出先だったこともあり、メールでも回答いただけるようにお願いしたところ、快く対応していただけました。
その後すぐに、メールでの回答もいただけました。
鳥居薬品さん、ありがとうございます!
以下が、質疑応答の内容です。 鳥居薬品さんの回答は青字で表記します。
①シダトレンはいつ販売終了になるのでしょうか。
シダトレンは販売終了を予定しております。販売終了時期はまだ明確には決まっておりませんが、
今すぐに販売が中止になるというわけではございません。ご心配お掛けし申し訳ございません。
電話でお話をした時には『平成32年(令和とは言わなかったw)3月末までは製造する』と仰ってました。 というか、初めて「れいわ」って打ったけど、ちゃんと「令和」って表示されるんですね♪←どうでもいいですね、すみません…
②販売終了後、薬局に在庫がある限りはシダトレンの購入(処方)は可能なのでしょうか。
お手数お掛け致しますが、薬局にご確認頂きたく存じます。
なるほど、薬局さん次第ってことなのかもしれません。
③なぜシダトレンは販売終了になるのでしょうか。
シダトレン・シダキュア両製剤の特徴を考慮した上で、より良い製品を患者様にお届けするという方針の下決定いたしました。
舌下免疫療法は長期間にわたる治療法であり、効果や安全性に加えて、治療継続、服薬のしやすさ等の観点からの利便性、簡便性が重要であると考えたためでございます。
早い話が、シダトレンよりも良い製品(シダキュア)が出たので、シダトレンの御役御免!ってなことでしょうか。
④スギ花粉症の舌下免疫療法は今後、シダキュアのみになるのでしょうか。
シダトレンが販売終了した後は、スギ花粉症の舌下免疫療法薬はシダキュアのみになります。
シダキュアのみになるんですね。 まぁ確かに、シダトレンよりもシダキュアの方が優れているんだから、わざわざシダトレンを勧めるお医者さんもいないですよねぇ。 それに、前にも書いたけど、シダトレンってすっごく不味いんだもん…。
⑤ヒノキ花粉症のための舌下免疫療法は出る予定はありませんか?
現時点では、ヒノキ花粉の免疫療法薬の販売の予定はございません。
番外編:5/1以降のシダキュアの処方について
電話でお話をした時に、今年(2019年)5/1からはシダキュアの2週間しばりがなくなることを再確認したのですが、その情報に誤りはないようです。
そして、その後のシダキュアの処方期間に制限はあるのかと聞いてみたところ、下記のような回答がありました。
シダキュア処方において、日数制限はありませんが、わたくしども(鳥居薬品さん)としては、先生がたに「安心安全に服用していただきたいという観点から、できれば一か月に一回診察をして欲しい」ということを推奨しています、ということでした。
シダキュア自体には処方の制限はないけれど、安全に服用してもらうために、先生がたには1か月分の処方箋を出すよう指導しているようなので、いくら我々患者が「せんせ~、めんどくさいから3か月分だしてくださいよ~」なぁ~んて言っても、先生が首を縦に振らないと思われます。
あとがき
次回の診察は6/10(月)です。
次からはシダキュアを処方してもらうのですが、2~3か月分まとめて処方してもらいたかったので、また1か月に1回の通院が始まるのは面倒です…。
今回は、シダトレン販売中止のニュースをうけて、その詳しい内容についての情報共有でした。
では、また♪
↓↓↓この記事が少しでもあなたのお役に立てたなら、ポチっとしていただけるとうれしいです
にほんブログ村