よろず屋☆ぷぅたん

  • 政治・経済Political economy
    • 政党Party
    • 選挙Election
    • 外国の政治Foreign politics
  • 歴史History
    • 日本の歴史Japanese History
    • 外国の歴史Foreign History
  • 皇室・皇族Imperial family
    • 古事記Kojiki
  • 花粉症・病気Hay fever
    • 病気sick
  • IT関連IT Techs
  • 雑学・その他Trivia
    • 日本の文化Japanese Culture
    • 英語How to say in English
    • おでかけGo Outside
  • 贈り物・プレゼントgifts
  • 随筆・時事ネタessay
  • 個人情報取扱いPrivacy Policy
  • お問い合わせContact Me
search
花粉症

【舌下免疫療法シダキュア体験記⑦】飲み忘れた時の対処法

2019.02.25

舌下免疫療法を開始してから119日経ちました。   今シーズン、わたしはスギ花粉症の辛い症状から解放されて気分はルンルンです♪   自分が身をもって体験しているので、職場で花粉症の症状に悩む人たちに、...

花粉症

【舌下免疫療法シダキュア体験記⑥】ついに!スギ花粉症を克服した話

2019.02.23

舌下免疫療法を開始してから117日経ちました。   途中でシダキュア®からシダトレン®に薬を変えましたが、舌下免疫療法、順調です。   訂正:すいません(;’∀’)後日、アレル...

IT関連

【超初心者】ワードプレスで表の右側が見切れる時にスクロールさせる方法

2019.02.17

ワードプレスの表の右側が見切れた時にスクロールさせる方法 すでに表の挿入は出来ていることを前提に説明していきます。   今回は、表を右にスクロールさせるためのCSSを追加する方法です。   CSSコー...

雑学・その他

国際女性デーとは?成り立ちとミモザの日と呼ばれる理由をわかりやすく解説

2019.02.12

国際女性デーっていつ? 毎年3月8日です。   女性の権利と世界平和をめざす『国際女性デー』として、世界各地でお祝いされています。   国連も『国際女性デー』を記念日の一つとして、女性の権利の獲得に向...

贈り物・プレゼント

【男女兼用】感謝の気持ちのプレゼントに最適なお手頃価格のギフト

2019.02.10

気の利いた贈り物とは まだあまり人が持っていないような、珍しいながらも日常で使えるような贈り物って気が利いてますよね。 あなたのセンスが問われるので、ここはひとつ、ありきたりのモノではないギフトを選びたいですね。 わたし...

皇室・皇族

平成天皇の退位・新天皇の即位の儀式一連のスケジュールを大公開

2019.02.09

 今上天皇陛下生前退位と新天皇陛下即位のスケジュール   まずは、ざっと一覧にしてみました。 スマホで見ている方は右にスクロールできます。 日時 名称 行事の主体 内容 2019年 2 月 24 日(日) 天皇...

IT関連

初心者がアドセンスで楽して簡単に稼げるか1年実践してみた結果

2019.02.06

アドセンス狙いのブログ(当ブログ)を、初めて運営してみた、正真正銘の初心者(わたし)が、楽して収益を上げることができるのか実践してみた結果を報告します。     約1年でたったの70記事程度。 &nb...

病気

頭痛管理アプリおすすめはこれ!頭痛管理アプリを3か月使って比べてみた

2019.02.03

わたし自身も20年以上、片頭痛に悩まされている患者のひとりで、月イチで頭痛外来に通っています。   頭痛防予防薬としてトリプタノールを、片頭痛用頓服薬としてマクサルト(のジェネリック)、最後の砦としてロキソニン...

日本の文化

紫綬褒章とは?誰が決めて誰がもらえるの?褒章はどんな色や意味があるの?

2019.02.02

褒章とは? 国や公共のために功労のあった人などを、国として表彰するためのものです。   社会や多くの人のために重要な仕事をした人、目立たなくても大切な仕事をこつこつと長年続けた人、誰かを救うために力を尽くした人...

皇室・皇族

【天皇陛下御在位三十年記念式典】はいつ行われるの?どんな式典?

2019.01.14

天皇陛下御在位三十年記念式典とは? 天皇陛下御在位三十年記念式典とは、天皇陛下のご在位三十年を記念し、国民でお祝いする式典です。   2019年2月24日(日)に行われます。※本日、三浦大知さんの歌唱生中継があ...

< 1 2 3 4 … 9 >

新着記事

  • 【2021】自民党総裁選挙の候補者のひとり高市早苗議員とはどんな議員?政策や国家観は?
    2021.09.20
  • 総裁選
    【初心者向け解説|自民党総裁選挙2021|いつ?どんな選挙?候補者や見どころは?】
    2021.09.05
  • 【大人向け】国会の仕事|国会って何するところ?国会の仕事を分かりやすく説明します
    2019.09.15
  • 【予約不要・当日受付OK】国会議事堂|参議院の無料見学ツアーの申込み・受付方法
    2019.09.07
  • 【舌下免疫療法シダキュア体験11】シダトレンからシダキュアへ変更して2週間経過した話
    2019.06.28

人気記事

  • 鎖国と開国の背景が5分でわかる!歴史を学ぶ大人向けに簡単にまとめました
  • 【七五三を英語で説明】七五三使える英語メッセージ・例文コピペOK☆
  • 外国人とハロウィンを楽しむために差がつくあか抜けた英語表現を覚えよう!
  • 大人向け【超基本】国会?内閣?日本の政治の仕組みを分かりやすく説明します
  • 紫綬褒章とは?誰が決めて誰がもらえるの?褒章はどんな色や意味があるの?
  • 【入門編】アメリカ政治の仕組みや基本を学ぶ。共和党と民主党の違いとは?
  • ハロウィンはキリスト教?宗教?発祥の地や由来、歴史を分かりやすく説明します
  • 実家の年回忌法要にはいくら包めばいい?夫と連名?不祝儀袋の表書きは?
  • 【敬老の日】英語で感謝のメッセージを送るための例文やフレーズ集をご紹介します
  • 【入門】七五三の由来や歴史は?七五三を分かりやすく説明します
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月    

©Copyright 2022 よろず屋☆ぷぅたん .All Rights Reserved.